八甲田山周辺の温泉をたっぷりお楽しみいただくコースです。入浴後はアスパムに立ち寄ってお土産選びもできます。
最後は新青森駅や青森空港など青森市内のご指定の場所までお送りして解散となります。
青森の話題に特化したSNS「青森びいき」内で、青森ファンの皆さんと一緒に考えたタクシープランです。
【青森びいきのご紹介】
https://aomori-tourism.com/aomori-fan
- 酸ヶ湯温泉
- 「ヒバ千人風呂」で知られるレトロな秘湯。
国民保養温泉地第一号に認定された横綱級の温泉です。
筋肉痛・関節痛・疲労回復・冷え性など、体の不調に幅広く効果が見込める温泉と言われています。
混浴風呂と男女別々の風呂があります。
○泉温/52.3度
○泉質/酸性硫黄泉
○効能/リュウマチ、神経痛、胃腸病、婦人病、便秘病、ぜんそくなど - 谷地温泉
- 八甲田山中にある開湯400年の歴史を誇る温泉で、日本三秘湯の宿として知られています。
足下自噴(浴槽の底から直接自噴する)の湯は、腰痛やアトピーにも効果があります。
山の中の一軒宿といった風情の古びた木造の建物は趣があり、周辺は高山植物が自生する谷地湿原が広がります。
○泉温/42度
○泉質/単純温泉(低張性弱酸性低温泉)
○効能/神経痛・不眠症・アトピー性皮膚炎・慢性疾患など - 青森県観光物産館アスパム
- 青森のおみやげが揃う、ベイエリアのランドマーク。地酒からスイーツまで、地元の名産品・特産品がずらり。
アスパム周辺飲食店マップをお渡しするので、ぜひアスパムの周辺も散策してみてください。ドライバーさんにおすすめのスポットを聞いてみるのもアリ! - 先着10組様限定プレゼント
- 先着10組様限定で、津軽お風呂セット(手ぬぐい+入浴剤)をプレゼントします。※1組1セットとなります。数量に限りがございますので予めご了承ください。
- 開催期間
- 2025/3/16~2026/3/15
- 除外日
- 冬季期間(11月1日~4月末日)火・水・木曜
- 出発時間
- 10:00発
- 集合場所
- 青森市内(青森駅から約2km圏内)または新青森駅または青森空港
※申込時にご指定ください。
- 所要時間
- 約7時間
- 旅行代金
- ■小型タクシー1名様ご利用/お一人様48,000円
■小型タクシー2名様ご利用/お一人様24,000円
■小型タクシー3名様ご利用/お一人様16,000円
■小型タクシー4名様ご利用/お一人様12,000円
- 料金に含まれるもの
- 小型タクシー代
- 料金に含まれないもの
- 入浴料
タオル他風呂道具代
食事代
有料道路代
有料駐車場代
- 食事
- なし
- 添乗員
- 同行しません
- 運行会社
- 三八五観光タクシー株式会社
- 最小催行人数
- 1名
- 取消料
- ■開催日の20日前~8日前のキャンセルにつき20%
■開催日の 7日前~2日前のキャンセルにつき30%
■開催日の前日のキャンセルにつき40%
■開催日の当日のキャンセルにつき50%
■旅行開始後又は無連絡不参加の場合100%
- 対応言語
- 日本語
行程
【温泉ご自愛コース】八甲田山周辺秘湯めぐり 酸ヶ湯・谷地
青森市内:青森駅から約2km圏内となります。 (ただし、新青森駅・青森空港含みます)
タクシー
酸ヶ湯温泉 (下車:約90分)
タクシー
谷地温泉 (下車:約60分)
タクシー
青森県観光物産館アスパム及び周辺自由散策 (下車:約90分)
タクシー
青森市内到着予定 17:00




注意事項
■悪天候などの影響により移動等にかかる所要時間は変動しますので、時間に余裕を持ってご参加ください。
■当日タクシードライバーからお客様へ、タクシールートマップとアスパム周辺飲食店マップをお渡しします。
■先着10組様限定で、津軽お風呂セット(手ぬぐい+入浴剤)をプレゼントします。数量に限りがございますので予めご了承ください。
■表示されている情報は2025年3月16日時点のものです。
■写真はイメージです。
■当日タクシードライバーからお客様へ、タクシールートマップとアスパム周辺飲食店マップをお渡しします。
■先着10組様限定で、津軽お風呂セット(手ぬぐい+入浴剤)をプレゼントします。数量に限りがございますので予めご了承ください。
■表示されている情報は2025年3月16日時点のものです。
■写真はイメージです。
旅行企画・実施
公益社団法人青森県観光国際交流機構 青森県知事登録第2-157号 全国旅行業協会正会員 青森県青森市安方一丁目1番40号